(福)若萌会の求人情報を掲載しています。
このページは他メディアよりも最新かつ正確な採用情報を掲載しています。
みどり保育園と第二みどり保育園は、女性が働きやすく、いきいきと働ける環境つくりに努めています。
例えば、社会保険労務士と契約し相談を行い、法令順守はもちろんのこと、子育てや休暇を取りやすいワークライフバランスを充実できるよう努めています。
また、こうした取り組みを理解して頂くため、「多様な働き方実践企業(プラチナ認定)」の認定取得や、「埼玉版ウーマノミクス応援団」への参加を積極的に推進しています。
当園では、姉妹園へお子様を預けながら就業しているママさん保育士さんが多数います。
働きながら安心して子育てできる環境が整っている保育園です。
人生のライフステージに左右されない就労環境を構築することにより、保育士の夢を諦めることなくずっと保育者として成長できる保育園を目指しています。
また、質の向上にも積極的に取り組んでいます。
環境の質向上、人的な質向上、遊びの質向上、総合的な保育の質向上へと繋げています。
元IT技術者の理事長が自身で独自にシステム構築を行う、ICT化推進園です。
【 NewTopics! 】
令和八年四月入職の採用活動を5月より開始いたします。
園見学を開催いたしますので、日程はこのページで公開します。
#東松山市みどり保育園#東松山市第二みどり保育園#東松山市保育園#東松山市の保育園#東松山市みどりの保育園